2014/02/08

2/8,9の演奏会中止のお知らせ

大雪による交通網の麻痺のため、
2/8,9の長野での古楽演奏会は止むを得ず中止とさせて頂きます。

申し訳ございません。

2014/02/05

02/20:カメユキ@伊勢

02/20(木)

奈良 大介ソロライブ&ジェンベワークショップ!!
          &
SUNDdrumRUM LIVE @伊勢 高麗広公民館



SUNDRUMのどらむすこ?!パーカッション隊が伊勢にやってきます!
カメユキも合体か?!
この日は寒さも吹き飛ぶ、あつい夜になりそうです。。。



2014年02月20日(木曜日)

場所:三重県伊勢市宇治町今在家511 高麗広公民館
    ※携帯の電波はいりません。

LIVE出演者
◎奈良 大介
◎SUNDdrumRUM
◎カメユキ
◎ぶっだ

☆LIVE料金 ☆前売り、前売り予約1500円
     ☆当日、2000円
LIVE open19:00時 start19:30時

☆奈良 大介さんのジェンベワークショップ☆
料金:2000円 16:00時~

(ジェンベは基本、自分のをお持ちよりください。どうしてもない場合は一度、こちらのイベントページ、もしくは主催者、加藤にDMにてお問い合わせください。)

(奈良さんのジェンベワークショップを受けられた方は、ライブ料金は1000円に割引きさせていただきます◎)

*予約方法*
イベントページの‘‘参加する‘‘をクリック。主催者にメール、
もしくはコメント欄にお名前と人数をお書きください。

◎出演者プロフィール◎

☆奈良 大介

1967年3月19日生。うお座。B型。
14歳の時、お年玉でフォークギターを買う。が、すぐに挫折。
音楽に興味を失いつつも、高校2年からバンドを始める。
20代前半にレゲェ、ボブマーリーの音楽と出会い、ずっぽりハマる。
この頃から、レゲェの根幹にあるラスタファリズムを考えの中心におく。
当然ナイヤビンギと出会い、太鼓に興味をもつと同時にDJEMBEに会う。
丁度、N.Yに滞在し、アフロアメリカンの人達の暮らしやアートに興味を持ち、アフリカ文化にずっぽりハマる。この頃から絵を表現の一端とする。
1996年~セネガル出身のマムドゥ・カンデ氏に師事。
1997年、PERC・A・HOLIC結成。打楽器集団として、都内各所、関西などで活動を続けるが2001年解散。
1999年、アフリカ、ギニア共和国へ渡り、ラミン・ロペス氏に師事する。
帰国後、東京ナンガデフ、MANDEN-FOLIなどのグループで活動する。
JAH K.S.K & JOMORE STARS、やっほーバンド、PJアコースティックスタイル、サヨコオトナラ、朝崎郁恵(奄美島唄)、マブリ、DOUNIYAH等で活動中。
また、ギターも再び弾き始め、思いを伝えるため、唄も歌い始める。
音楽の持つ不思議な力と、言葉の魔力を信じて、現在、ソロ活も進行中。
必要とあらば、何処へでも飛んで行きます。
また、全国で、DJEMBEのワークショップも開催。
www.naradaisuke.com/

☆SUNDdrumRUM☆
~プロフィール~

-Africa,Cuba,Brazil,Asia,そしてJapan。
太古の昔から輝くルーツへの探求心と敬意をクリエイティブでスピリチュアルな『現在(いま)』へと変換する。
東京発新世代打楽器プレイヤーたちが奏でるリズムの現在形-
メンバー
坪内敦 Atsushi Tsubouchi (djembe,bougarabou,per etc)
http://tsubouchiatsushi.blogspot.jp/
1982年兵庫県生まれ。パーカッショニスト、音楽家。
ジェンベなどのアフリカンドラムを中心とした打楽器を、あらゆるスタイルをmixし独自の解釈で演奏する。足繁くアフリカへ通い、西~中央アフリカ12カ国(ギニア、セネガル、マリ、ブルキナファソ、コー トジボアール、ガーナ、トーゴ、ベナン、ナイジェリア、カメルーン、中央アフリカ共和国、ガボン)への 渡航で各民族の伝統の太鼓を教わり、根源的な文化を体験する。2007年より、関西を拠点に三田村管打団?、グラインドオーケストラのパーカッショニストとして活動。 その後東京に拠点を移し、Indus&Rocksとのコラボレーションなどを経て、2009年打楽器と歌とダンスの超 次元セレモニーバンドSUNDRUMを結成。全国でのライブ活動の他、横浜トリエンナーレ2011、松本りんご音 楽祭2012春、秋、新潟大地の芸術祭2012などの各種フェスティバルに出演。 またソロライブ、様々な分野 のアーティストとのコラボレーション、ワークショップ、路上での即興演奏を行っている。2012年にはオー ストラリア~アフリカ~ヨーロッパと6ヶ月のバスキング、現地ミュージシャンとのツアー。風に乗って音の旅を続ける音楽家。

関 弘太 Kota Seki(conga,bata,per etc.)
http://kotasekiperc.blogspot.jp/
2006年 昭和音楽大学打楽器科を卒業。
新谷祥子氏に師事。
キューバへ3回、セネガルへ1回、短期留学。
サンテリアの儀式、野外パーティー、結婚式、命名式等で演奏し現地のリズムに深く親しむ。
またセネガルでは世界的サバール奏者Doudou N’Diaye Rose氏との共演をはたす。
アフロキューバンを軸に様々な現場で活動中。
また即興演劇、朗読、映像、ダンス等とのコラボレーションも行う。
東京で自身のアフロキューバンワークショップを開講中。
http://kotasekiperc.blogspot.jp/

TINNEN (shekele,per etc,vo,DJ)
1981年冬秋田県秋田市生まれ。高校時代、親が真空管アンプビルダーだった事が少なからずも影響し地元の中古レコード屋通いと釣り漬けの日々を送る。レコード欲しさに下京。同時に演奏する事に興味を持つ。当時まともな楽器をもっておらず師匠にコンガを借りにいくが余っていた楽器がtimbalesのみだったのでラテン音楽に触ってみる。
ある日コンゴのストリートミュージシャンのドキュメントJUPITERS DANCEに出逢い、猛烈に感動しコンゴ音楽にのめり込み、同国のリズム等にも傾倒する。未来世紀メキシコ創設メンバーのEKDがアルバムを出した織りにライブ要員として採用される。当時珍しかったCUMBIAを演奏。中途半端なままではいけないと思い本場に修業に行く事を決意。しかし、レコード欲や諸々が邪魔して旅だつ事が出来ずに数年。。。2013年ついにキューバに渡航。
キューバ滞在中二ヶ月間changui&son cubanoの発祥地のguantanamoに滞在しCUBATONグループの猛者 madera limpiaのメンバーと生活を共にする。同メンバーよりtimbales等を教えて貰うも様々なトラブルにより人生勉強に偏る。現在次の渡航を計画中。
コンゴ、キンシャサのストリートミュージシャンとセッションするのは諦めてない。
吉祥寺CHEEKYにて毎月開催のJUZU a.k.a. MOOCHY 氏(NXS / CROSSPOINT)主催 MOMENTOSにてDJ&LIVE出演。
DJとしても『第三世界のストリート音楽とラテン』をテーマに新旧問わず艶めかしい選曲を得意で好評を得ている

荒井康太 Kota Arai (drums,japanese drum,per etc)
http://kotatatakataton.jimdo.com/
伊豆諸島最南端の孤島 青ヶ島出身
幼い頃から島の伝統太鼓や島唄に慣れ親しみながら育つ。『青ヶ島還住太鼓』とその先祖であり400年以上の歴史を持つ『八丈太鼓』の様々なリズムを叩き分けることのできる伝統太鼓の名手である。日本の太鼓の中でも非常に歴史が深く、本土から離れた『島』という独自の音楽文化、生活文化の中で長い時間をかけて培われてきたこの太鼓の魅力を体現できる数少ない貴重な太鼓打ちの一人である。ライブやワークショップを通じて多くの人に青ヶ島と八丈島の太鼓の魅力を伝えている。
15歳から独学でドラムを叩き始める。高校進学後、千葉を拠点にドラマーとして活動を始める。その後アフリカを代表するカメルーンのドラマーBrice wassyの演奏に衝撃を受け、Briceとその弟Vincent wouassiに師事。現地カメルーンに渡りのトラディショナルリズムをエッセンスとしたドラミングを学ぶ。
ジャズ、ポップス、ロック、アフリカなどの民族音楽から即興音楽や実験音楽、ライブペイントやダンスとの共演など幅広いジャンルやステージで演奏活動を行っている。
伝統太鼓やアフロリズムといった豊かなルーツを吸収した深く独特な感性によって生み出されるそのリズムの磁場と自然体なグルーヴで高い評価を得ている。

☆カメユキ☆
~プロフィール~
「SUNDRUM」「つむぎね」「the天国畑Japon] 「RENT:A*CAR]等やソロでも活動する歌い手、ツダユキコ
そして、原始の力をたずさえた、正に‘`ナチュラル原始力‘‘パフォーマー&ダンサー、「SUNDRUM]でも活躍する亀田 欣昌からなるユニット。
  ふたりが‘‘歌い、奏で、舞い踊る‘‘その時、まるで愛情と共に植えられた種たちが芽を出し始めるように..。集まるすべてのモノには大きな出来事となる‘‘やすらぎと祝祭の讃歌‘‘。
 今は伊勢市の里山‘‘風の谷‘‘横輪町に居を構え、創造性と、どこかなつかしくもある‘‘音楽と舞い‘‘で新たな風を吹かす。
http://www.yukikotsuda.com/?m=1

☆ぶっだ☆
~プロフィール~


★楽器、鳴り物などお持ちよりください、ドラムサークルがはじまるのか??道端セッションがはじまるのか??それはあなた次第!!集まったみんなで一日を楽しみましょう!!。


*お願い事!!!
●駐車場に限りがありますので、是非×2乗り合わせでご来場ください。
●マイハシ、マイコップをご持参ください。
●ごみは必ずお持ち帰りください。ごみを出さない工夫をしましょう。
●近隣の人の迷惑にならないように、常識のある行動をお願いします。
●イベントに参加されるみなさま、このイベントページにて「参加する」を押していただくと、『友人を招待する」にて皆さんのfacebook上の友人を誘うことができます。  是非とも一緒にたのしみたい友人がみえましたらお誘いください。
 よろしくおねがいします


<アクセス>
●伊勢神宮、内宮さんの鳥居を左に見ながら森の中を10分程進むと会場が右手にあります。(高麗広公民館)山道で狭くなっていますので、対向車、鹿などに十分注意して、ゆっくり来てください。





02/14:ソロ弾き語り@三鷹

02/14(金)
「伊勢からツダさんがやってくる!」

イベントタイトルに思わず笑っちゃいましたが、嬉しいです♫
長らくお世話になっている、三鷹のおんがくのじかんにて
都内で今年初めてのソロライブやらせて頂きますっ!


会場:おんがくのじかん
三鷹市下連雀3-32-4 グリーンパルコB1

時間:open 19:00/start 19:30

料金:¥1000+1ドリンクオーダー(前売り、当日共に)

出演:ツダユキコ(伊勢)、鈴木伸朗、川口祥子

予約、詳細はこちらから!
http://ongakunojikan.com/2014/02/14.html